※画像はイメージ
スリープメディカルクリニック上野院の口コミ・評判まとめ

東京都台東区に位置するスリープメディカルクリニック上野院は、上野駅から徒歩圏内というアクセスの良さと、切らないいびきレーザー治療「スノアレーズ」を専門的に行っていることで注目されています。
上野エリアは通勤・通学やショッピングのついでに立ち寄れる利便性が高く、近隣にはアメ横や上野恩賜公園といった観光スポットもあるため、仕事帰りや休日の予定に合わせて通院しやすい立地です。
この記事では、実際に上野院でいびき治療を受けた患者の口コミ・評判を詳細にまとめています。良い口コミ・悪い口コミの両方を取り上げ、効果や痛みの有無、スタッフ対応、通いやすさなど、利用者が気になるポイントを網羅。
また、5段階評価による総合評価も提示し、これから治療を検討している方が判断しやすい内容にしています。上野や御徒町エリアで「いびき治療」「スノアレーズ」を探している方にとって、有益な判断材料となる記事です。
切らないいびきレーザー治療
スノアレーズ
当日から飲食OK・ダウンタイムなしで生活に支障なし

スリープメディカルクリニックでは、切らないいびき治療「スノアレーズ」を独自開発。のどの粘膜をレーザーで引き締め、いびきの根本改善を目指します。
施術時間はわずか約15分(初回はカウンセリング含めもう少し時間が必要)、その日のうちに飲食や入浴も可能です。
平日は20時まで診療しているため、仕事帰りや学校帰りにも通いやすく、継続治療がしやすいのも魅力。

通常1回90,000円(税抜)の治療が、初回トライアル限定で19,800円(税抜)で受けられる今がチャンスです。
スリープメディカルクリニック上野院の口コミ・評判まとめ
このセクションでは、スリープメディカルクリニック上野院に関して、以下のポイントをまとめています。
- 実際に通った患者の良い口コミと悪い口コミの傾向
- 治療効果や接遇、通いやすさに関するリアルな感想
- 良い点・改善点を踏まえた総合評価(5段階)
起床後のだるさが軽減し、高音も出やすくなった
睡眠時無呼吸で受診し全6回中の4回を終えたところですがすでに効果を実感として感じています。治療は痛みも苦しみもないのでこんなので効くのか最初不安でしたが日に日に起床後の眠れていないだるさから開放されるようになりました。心しかカラオケで高音もでるようになった気がしています。治療は毎回30分程度で予約もオンラインで変更可能なので待ち時間もなく通いやすいのでオススメです。
Google より引用
睡眠時無呼吸の症状改善を目的に治療を開始し、全6回のうち4回目で既に効果を実感したという声です。痛みや苦しみがほとんどない施術に最初は半信半疑だったものの、起床後の倦怠感が減少。さらに、思わぬ副次効果としてカラオケで高音が出やすくなったそうです。オンライン予約変更が可能で待ち時間がない点も通いやすさの理由に挙げられています。
Spo2値が改善し、数値で効果を実感
施術を実施後、スマートフォンでのSpo2が今までは95%〜96だったのが、施術後は98%となり、明らかに良くなりました。
Google より引用
スマートフォン計測での酸素飽和度(Spo2)が、治療前は95〜96%だったのが施術後には98%に上昇。呼吸の質が改善されたことを数値としても実感できた事例です。自覚症状だけでなく、計測データでも効果が確認できるのは安心感につながります。
長年のCPAP生活からの解放に期待
30代より睡眠時無呼吸症候群に悩まされている男性です マウスピース療法 外科的に扁桃腺切除しましたがうまくいかずCPAP療法をずっと継続中です パートナーの横で常にCPAPをつけているのはなんとも恥ずかしい限りです たまたま目にしたスノアレーズという治療法を知り、藁をも掴む気持ちで上野院を受診しました 御徒町駅近のホワイトを基調としたキレイなクリニックで、予約制もありスムーズに受付から、女性の院長先生の問診、治療まで受けることができました 治療は喉の奥と舌の付け根を丁寧にレーザで当てられ、自身はピリピリする感じはありましたが痛くて我慢できないということは無かったです 治療後の感想は、鼻の通りが良くなり息がしやすくなり即効性を感じたのは驚きでした 慢性的な喉のつっかえ感がとれた感じです CPAP療法から解放される一歩になるかなと期待しています
Google より引用
30代から睡眠時無呼吸症候群に悩み、マウスピースや扁桃腺切除手術を経ても改善せず、長期間CPAP療法を続けてきた男性の体験談です。上野院を受診し、清潔感のある院内と女性院長による丁寧な診察に好印象を持ったとのこと。施術後は鼻の通りが改善し、喉のつかえ感も解消。即効性を感じられ、CPAPからの卒業に希望を抱いています。
効果は実感できるが費用面は課題
効果はありますが、やはり高額。定期的に続ければ改善すると思う。
Google より引用
施術による効果は感じられるものの、費用が高額なため継続にあたっては負担感があるという意見です。定期的に通えば改善が期待できるとしつつも、コスト面でのハードルを指摘しています。
スリープメディカルクリニック上野院の総合評価
Googleでの評価 4.0
※2025年8月13日現在
スリープメディカルクリニック上野院の総合評価は4.0と、全体的に高い水準を維持していますが、他院と比較するとやや控えめなスコアとなっています。
口コミでは「治療効果を実感できた」という声が多く、特に睡眠時無呼吸やいびきの軽減、呼吸のしやすさ改善など、具体的な成果を挙げる利用者が目立ちます。中には酸素飽和度(Spo2)の数値改善といった客観的データで効果を確認した事例もあり、治療そのものの質には一定の信頼が寄せられています。
また、上野駅・御徒町駅から徒歩圏内というアクセスの良さや、清潔感のある院内、女性院長を含むスタッフの丁寧な対応も高く評価されており、初めての通院でも安心できる環境が整っている点は強みです。
一方で、費用の高さを指摘する声や、継続治療に伴う経済的負担の大きさに言及する口コミも見られました。このため、効果を重視する層には支持される一方、コスト面で慎重になる利用者も一定数存在する印象です。
総じて、上野院は「確かな効果」と「通いやすさ」を兼ね備えたクリニックであり、特にCPAPからの卒業や生活の質向上を目指す方には有力な選択肢となります。
ただし、費用対効果のバランスを考え、通院プランや回数を事前にしっかり相談することが、満足度を高めるポイントと言えるでしょう。
スリープメディカルクリニック上野院の基本情報
所在地 | 〒110-0005 東京都台東区上野6-3-4 フタバビル3階 |
---|---|
アクセス | JR「御徒町駅」徒歩1分 都営大江戸線「上野御徒町駅」徒歩2分 東京メトロ銀座線「上野広小路駅」徒歩2分 |
診察時間 | 平日 10:00-19:00 / 土曜日 10:00-19:00 |
休診 | 日曜・月曜・祝日 |
電話番号 | 03-6284-2300 |
URL | https://sleep-medical.net/ |
スリープメディカルクリニック上野院は、東京都台東区上野6-3-4 フタバビル3階にあります。
最寄りはJR上野駅の広小路口または中央改札から徒歩3〜4分ほど。駅を出てアメ横方面に歩くと、賑やかな商店街エリアに入り、すぐ近くに上野マルイやABAB上野があります。アメ横の中心通りから1本入った道沿いにあり、近くには松坂屋上野店や飲食店も多く、初めて訪れる方でも迷いにくい立地です。
また、御徒町駅(北口)からも徒歩5分程度でアクセス可能で、JR・東京メトロ・京成線など複数路線が使えるため、千代田区や荒川区、足立区方面からの通院にも便利です。周辺は昼夜問わず人通りが多く、治療前後にカフェや買い物も楽しめる環境が整っています。
スリープメディカルクリニック上野院の特徴
スリープメディカルクリニック上野院は、いびき治療に特化した医療機関で、切らずに行えるレーザー治療「スノアレーズ」を導入しています。のどの粘膜にレーザーを照射して引き締め、いびきの原因となる振動を軽減する施術方法で、ダウンタイムが短く日常生活への影響が少ないのが大きな魅力です。
初回は21,780円(税込)から受けられるため、初めてレーザー治療を試す方にも挑戦しやすい価格帯となっています。また、いびき治療をレーザーに絞って行っているため、症例数が豊富で安定した施術クオリティが期待できます。
アクセス面では、JR上野駅や御徒町駅、東京メトロ銀座線・日比谷線から徒歩圏内と都内はもちろん千葉・埼玉方面からも通いやすい立地です。平日だけでなく土日祝日も診療しており、仕事や学業で平日の通院が難しい方にも柔軟に対応。
施術時間は1回あたり20〜30分ほどと短く、買い物や仕事帰りに立ち寄れる利便性も備えています。院内は清潔感があり、カウンセリングルームもプライバシーに配慮された作りで、初めてでも落ち着いて相談や施術が受けられます。
さらに、スリープメディカルクリニックは全国に複数の系列院を展開しているため、引っ越しや転勤があっても他院で治療を継続可能。
また、いびきだけでなく睡眠時無呼吸症候群の疑いがある場合は、提携先医療機関への紹介も行っており、必要に応じて専門的な検査や治療へスムーズにつなげられます。
経験豊富な医師が初診から施術、アフターケアまで丁寧に対応し、治療方針や費用の説明も明確なため、安心して通えるクリニックとして多くの患者から高い評価を得ています。
スリープメディカルクリニック上野院で受けられるいびき治療「スノアレーズ」
スリープメディカルクリニック上野院では、いびきの改善を目的としたレーザー治療「スノアレーズ」を専門的に提供しています。
メスを使わずに行う低侵襲な施術のため、仕事や家事の合間にも受けやすく、日常生活への影響が少ないのが特徴です。
スノアレーズとは?
スノアレーズは、のどの奥にある軟口蓋や口蓋垂の粘膜にレーザーを照射し、組織を引き締めることでいびきの原因となる振動を抑えることを目的とした治療法です。
- 切らない施術なので、痛みや出血がほとんどない
- 局所麻酔のみで施術可能、体への負担が少ない
- 施術後はすぐに食事や会話が可能
従来の外科手術のように切開や縫合を伴わないため、「手術は怖いけれど、効果的な方法を探している」という方に選ばれやすい治療です。
治療の流れ
- カウンセリング
症状や生活習慣、既往歴を確認し、口腔や咽頭の状態を診察します。 - 施術
レーザーを照射し、のどの粘膜を引き締めます(1回20〜30分程度)。 - アフターケア説明
施術後の注意点や次回予約の案内を行います。
多くの場合、2〜3回(2〜4週間おき)の施術で効果が安定します。
費用の目安
- 1回あたり:3〜10万円程度
- 複数回パック料金:総額が割安になる場合あり
※自由診療のため保険は適用されません。
スノアレーズのメリット
- 切らない施術のため、出血や強い痛みがほとんどない
- 短時間(20〜30分)で終わり、日常生活に支障が少ない
- 回数を重ねるごとに効果を実感する方が多い
- 外科的処置に比べてリスクが低く、初めてのいびき治療として選びやすい
スリープメディカルクリニック上野院のよくある質問(Q&A)
- 上野駅からどのくらいで着きますか?
-
JR上野駅広小路口から徒歩約5分です。アメ横を抜けて昭和通り方面に進むと、フタバビルが見えてきます。東京メトロ銀座線・日比谷線の仲御徒町駅からも徒歩圏内です。
- 上野駅周辺で駐車場はありますか?
-
専用駐車場はありませんが、近隣にコインパーキングが多数あります。昭和通り沿いやアメ横周辺の駐車場が便利です。短時間利用なら上野マルイやABAB上野の提携駐車場もおすすめです。
- 土日や祝日も診療していますか?
-
はい、土日祝日も診療しています。平日は仕事で忙しい方や、御徒町・秋葉原方面から休日に通院される方も多いです。
- 近くで時間をつぶせる場所はありますか?
-
アメ横商店街、上野マルイ、上野恩賜公園など、徒歩圏内に観光や買い物スポットが豊富です。施術前後の待ち時間にも困りません。
- 初回カウンセリング後にすぐ治療を受けられますか?
-
当日の予約状況や医師の判断によりますが、基本的にはカウンセリングと同日に施術できることもあります。上野院は比較的予約が取りやすい傾向がありますが、事前に電話で確認するのがおすすめです。
- スノアレーズは痛みがありますか?
-
レーザー照射時に一瞬チクッとする感覚がある方もいますが、局所麻酔を使用するため多くの方は痛みを最小限に抑えて施術を受けられます。施術後の違和感も数日以内におさまるケースがほとんどです。
- 施術後はすぐに普段の生活に戻れますか?
-
はい、施術後すぐに食事や会話が可能で、入院や長期の休養は必要ありません。仕事や家事にも当日から復帰できます。
- 効果はどのくらい続きますか?
-
個人差はありますが、1度の施術での効果は数年続く方もいます。ただし、より安定した効果を得るために2〜3回の施術を推奨しています。定期的なメンテナンスを行う方もいます。
- 保険は使えますか?
-
スノアレーズは自由診療のため健康保険は適用されません。費用は全額自己負担となりますが、回数パックやモニター制度で総額を抑える方法もあります。
- どの院でも継続して通えますか?
-
はい、スリープメディカルクリニックは全国に複数院を展開しており、引っ越しや転勤などで通院先を変更する場合も、他院で治療を引き継ぐことが可能です。